当社は多条ネジも加工しています。
普通はネジは1つの溝が、ぐるぐると円柱の周りをまわっています。
入口が一つ。出口も一つ。
多条ネジは溝が複数となります。
2条ネジなら入口が二つ。出口も二つ。(二重らせん。DNAもこのような構造です。)
4条ネジなら入口が四つ。出口も四つ。
溝が平行して並んでいるので、1回転すると長手方向にたくさん進むことになります。
素早い送りに有利になります。
また入口が複数あるので、入るまで360度(1回転)待つ必要がありません。
2条ネジなら最大180度。4条ネジなら最大90度。
ジャムの瓶のキャップや万年筆のキャップは多条ネジを使っている場合があります。
手元にある万年筆は2条ネジでした。
写真はボーンスクリューですが、2条ネジになっています。
素材は64チタンです。
医療機器部品です。
複合自動旋盤(Cincom)で加工しました。
自動盤ですが小ロット対応可能です。
お問合せはこちらからお願いします。
Skype やZoomでの打合せも大歓迎です。